1月2月は要注意。髪のパサつきお助け術

1月2月は、本当に乾燥が激しくなる季節。 インフルエンザが流行しますし、ノロウィルスも蔓延します。

このような感染症が流行するのは、空気が乾燥しまくっているからです。

そこで影響を受けるのが、髪の毛や頭皮!

乾燥に弱いので、小まめにヘアケアをしてあげなければいけません。

そこで今回は「1月2月は要注意。髪のパサつきお助け術」というテーマでお話します。

この記事は、こんなひとにおすすめ

  • 冬の間だけ、髪がパサつく
  •  ヘアケアに力をいれたい
  • 毛先がごわごわする
  • うまくスタイリングできない
  • キューティクルを復活させたい

どうして、1月2月は髪のダメージが大きくなるの?

1年を通して、1番髪の毛へのダメージが大きくなるのが、1月2月です。

では、どうしてなのでしょうか?

真冬と言われる1月・2月は、湿度が20~30%まで低下するため、空気は常に乾燥しています!

だから、感染症が流行するのですね。

もちろん、髪の毛も冷たい風を受けてパサパサになってしまうため、髪へのダメージが大きい季節と言われています。

また、乾燥は室内でも引き起こされます。

暖房がついている部屋では、髪から水分が奪われてしまうのです。

暖かくて心地よいですが、髪の毛はパサパサで瀕死の状態であることをお忘れなく。

髪のパサつきをお助け術とは?

パサパサの髪の毛を助けるためにも、お助け術をご紹介します。

お助け術1.冬の期間だけ美容室トリートメントをする

1月2月はどう頑張っても、乾燥します。

そこで、冬の期間だけでも定期的に美容室にトリートメントに通ってはいかがでしょうか。

トリートメントだけなら、3000~5000円ほどで済みますし、効果は自宅トリートメントよりもはるかに高いです。

お助け術2.自宅トリートメントを見直す

できるだけお金をかけないで、美しい髪の毛をキープしたいのなら、自宅でのトリートメントに力を入れましょう。

髪の内部まで、トリートメント成分が浸透していくものを選んでください。

高保湿成分が含まれている冬用トリートメントに、買い替えてはいかがでしょうか?

お助け術3.頭皮を冷やさない

頭皮を冷やさないのは、とても大切なことです。

頭皮が冷えると、血行不良はが起きて、栄養成分が行き渡りづらくなります。

そこで、頭皮が冷えないように、帽子などをかぶって暖かくすることをおすすめします。

3つのお助け術を試そう

今回は「髪のパサつきお助け術」と題して、ご紹介しました。

もう一度、おさらいしてみましょう。

  • お助け術1.冬の期間だけ美容室トリートメントをする
  • お助け術2.自宅トリートメントを見直す
  • お助け術3.頭皮を冷やさない

特に気をつけて欲しいのは、 頭皮を冷やさないことです。

血行不良は頭皮・髪の毛・体調にも良くない影響を与えます。 帽子をかぶって、冷え対策を心掛けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です