ヴェフラコラム



髪のツヤを左右する頭皮の皮脂分泌

健康でツヤのある髪はしっとりとまとまり扱いやすくヘアスタイルのセットもしやすい理想的な髪と言えます。

この髪のツヤに欠かせないのが頭皮の皮脂分泌です。

頭皮には汗腺という汗を出す器官と、皮脂腺という皮脂を出す器官がありここから分泌されるものが髪に行き渡っています。

皮脂は適度に分泌されれば髪を天然のオイルでコーティングしてツヤとハリを出してくれる美しい髪には欠かせないものです。

ところが過度な洗髪や洗浄力の強いシャンプーによって皮脂を取りすぎてしまうと髪はパサついて切れ毛の原因になってしまったりツヤやコシのない髪になってしまうのです。

適度な皮脂はツヤのある髪にとって欠かせないものなのです。

ところがこの皮脂も過剰に分泌されてしまうと髪のダメージの元になってしまいます。

過剰に分泌された皮脂は酸化して髪のベタつきを引き起こしたり、ニオイを発生させてしまうのです。

そこで余分な皮脂をきちんと落としてくれるシャンプーが必要になるのです。

とはいえ洗浄力の強すぎるシャンプーを使っていると頭皮は皮脂が足りないと判断し、余計に過剰な皮脂を分泌してしまいます。

一方アミノ酸系のシャンプーはやさしい洗浄力で皮脂を取りすぎず、余分な皮脂のみを落とすバランスの良いもので健やかな頭皮環境に整えてくれます。

皮脂を取りすぎず適度な洗浄力のシャンプーを使い続けることで頭皮の免疫力も高まり、ツヤのあるまとまりの良い髪をキープし続けることができます。

>> vefla モイストクレンジングシャンプーの詳細はこちら


>> シャンプー分析、解析 記事一覧に戻る