ヴェフラコラム



市販のアミノ酸シャンプーを徹底解説

アミノ酸は私たちの身体の全てを作りあげてくれている、たんぱく質を構成しているとても大切な成分です。
筋肉や血管、内臓に皮膚そして髪の毛にもアミノ酸は必要なものです。
ですのでアミノ酸シャンプーが髪に良いというのもうなずけます。

アミノ酸シャンプーの特徴といえば、圧倒的な刺激の少なさとやさしい洗い心地があげられます。アミノ酸は刺激物ではないので肌の弱い方にはとても有効なシャンプーです。

またアミノ酸は潤い成分でもありますので、洗い上がりがしっとりとします。



一昔前に比べて髪への美意識が高くなった現代女性は、頻繁にカラーリングを行い、毎日ヘアセットをすることが常識になりました。

カラー剤によるキューティクルの傷みや、毎日のドライヤーの熱により髪の潤いはどんどん失われていきます。その潤いを髪を洗いながら補給してくれるのがアミノ酸シャンプーです。



ここでアミノ酸シャンプーのメリットを紹介していきます。



低刺激なのでアトピーや肌の弱い人でも使える



やさしい洗い心地なので必要な皮脂まで落とさない



保湿力が高いので、パサつかず潤う



泡立ちが良いので細い髪の毛でも絡まりにくい。


メリットがあるという事は、もちろんデメリットもあります。



やさしい洗浄力なので整髪剤が落ちにくい



アミノ酸が安価ではないので商品コストが高い



保湿性が高いためボリュームがでにくくなる


このようにメリット・デメリットはありますが圧倒的にメリットの部分が大きいです。
髪は頭皮が健康であれば美しく健康な髪が生えてきますが、洗浄力の強いシャンプーを毎日使うことで地肌が乾燥をしてトラブルを引き起こす原因となります。

市販のシャンプーからアミノ酸シャンプーに変えてあげるだけでも、地肌ストレスやトラブルから守ってあげる事ができると思います。

veflaモイストクレンジングシャンプーも、アミノ酸系洗浄成分を配合したシャンプーでパサつかず潤うノンシリコンシャンプーです。

しっかりと潤うシャンプーを使うことで、乾燥しらずの健康な地肌へと変わっていきます。

>> vefla モイストクレンジングシャンプーの詳細はこちら


>> シャンプー分析、解析 記事一覧に戻る