ヴェフラコラム



シリコンシャンプーの表示と成分

シャンプー選びの基準


皆さんはシャンプーを選ぶときに、何を基準にして選んでいますか?
きっと多くの方はテレビコマーシャルや情報誌、そして口コミなどがあげられるかと思います。
ですが人の髪の毛には数パターンあり、くせ毛、うねり、薄毛、細い毛、太い毛、など様々です。そこでシャンプーを選ぶ方法としてお勧めしたいのが、成分表をみるということです。

シャンプーは多くの成分で作られているもので、そしてそれを表示する事が薬事法で義務付けられています。

つまりシャンプーの成分表をみれは、そのシャンプーの善し悪しがわかるという事です。

最近話題のノンシリコンシャンプーですが、そもそもシリコンとは?ノンシリコンとは何なのでしょうか?



シリコンは多くのヘアケアやスキンケアに使われている完全人工物です。

キューティクルに付着して手触りを良くしたり、髪をコーティングしてくれるなどの効果があります。また艶もでるため多くのヘアケア剤で使われています。

しかし髪の毛だけではなく、頭皮もコーティングしてしまうので毛穴が詰まったり美容成分や、有用成分が浸透しにくいというデメリットがあります。

そしてこの成分を配合していないのがノンシリコンです。

シリコンを配合していない分、毛穴を防いでしまわないので新しく健康な髪が生えやすく、清潔さを保つ事が出来ます。



ここで気をつけてもらいたいのが、全てのノンシリコンシャンプーが髪に良いというわけではありません。中には界面活性剤(洗浄力の強い成分)が水の次に多く配合されているものがあり、普通のシャンプーと変わらないという商品もあります。

このような事を避ける為にも表示成分に注目してもらいたいです。



veflaの成分


vefla美容研究所が開発したシャンプー「vefla」の成分はグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、これは抗炎症作用のあるものです。
他にもふけやかゆみを防いで、毛髪・頭皮の汗臭を防いでくれます。
髪の毛だけではなく、頭皮も健やかに保つ有用成分が配合されたシャンプーです。

>> vefla モイストクレンジングシャンプーの詳細はこちら


>> シャンプー分析、解析 記事一覧に戻る