ヴェフラコラム



高級アルコールシャンプーって何?

高級アルコールシャンプーの高級は「高価」とか「高品質の」といった意味ではなく、分子量が多いという意味です。
そして高級アルコールシャンプーは低コストで作ることが出来るため、ドラッグストアなどに置かれているシャンプーのほとんどに使用されています。

ここで高級アルコールシャンプーのメリットとデメリットを知ることで、高級アルコールシャンプーが何かを理解できると思います。



メリット


主にコーティング成分を配合しているので、泡立ちがよく、洗い上がりもキシまずしっとりとツルツルとするのが特徴です。
特に髪の細い方は、シャンプーをした後の絡まりが軽減できるので有効だと言えます。



デメリット


主成分であるコーティング剤は水溶性ではないので、髪や頭皮に残りフケやかゆみなどの刺激をもたらすことがあります。
さらに洗浄力が強いので頭皮が乾燥してしまい、それを防ぐために過剰に皮脂が分泌されます。これが頭皮の臭いの原因となり、高級アルコールシャンプーを使っている限りはこの臭いの解消ができない状態になってしまいます。

髪の毛はうろこ状で、たけのこの皮のように重なりあってるキューティクルが外的ストレスから守ってくれています。

ですが現代の多くの方がこのキューティクルが破壊されている状態にあります。

キューティクルがはがれて枝毛になったり、切れ毛になったりなど。

この状態で何も気にせず高級アルコールシャンプーを使い続けると、髪を守ってくれているキューティクルをさらに傷めるという結果になります。

シリコン剤を使用している事から、一時的につやつやとしたさわり心地になりますが一度ダメージを受けた髪は元には戻らないので「何も変わっていない状態」を維持しているだけになります。



ダメージを受けた髪をいたわるよりもまずは、頭皮にいい成分であるか?髪にいい成分であるか?を見極め、これから生えてくる髪を大事に育てる事を第一に考えてあげましょう。

veflaは多くで市販されている高級アルコール成分とは違い、アミノ酸系シャンプーなので優しい洗い心地で地肌に潤いを与えてくれます。

髪のお悩みがある方は、まずシャンプーを見直すところから始めてみませんか。

>> vefla モイストクレンジングシャンプーの詳細はこちら


>> シャンプー分析、解析 記事一覧に戻る