女子たるもの、いつもいい香りでいたいものですね。
でも、毎日のこの暑さ!
真夏が終わっても、ムシムシとした日々は続きますし、最近は秋でも暑い。
そこで気になるのが、頭皮の臭いです。
自分でなかなか嗅ぐことのできない部分だからこそ、日頃からしっかりとケアをしていきましょう。
今回は「頭皮の臭いの原因」と「対処法」についてお話をしていきます。
この記事は、こんな人におすすめ
- 汗をよくかく
- ロングヘアー
- 毛量が多い
- 頭皮の臭いが気になる
- 毎日被っている帽子が臭い
臭いと悩む前に!頭皮の臭いの原因を知る
そもそも、頭皮が臭うのはどうしてなのでしょうか?
頭皮の臭いを引き起こすのは、頭皮や髪の毛に付着している汚れや分泌される皮脂です。
ここで、びっくりする事実をお話します。
実はテカリと言えば、顔のTゾーンとイメージされる人も多いでしょうが、頭皮にはTゾーンの倍以上の皮脂腺があるというのです。
髪の毛で隠れて見えにくい部分ですが、皮脂腺が多いということは汗もかきますし、詰まりやすいというわけです。
頭皮の臭いの原因は 皮脂が酸化したり、汚れと汗が混ざり合って菌が繁殖してしまうことにあります。
頭皮の臭いの対処法はこれだ!
頭皮の臭いって、なかなか自分では嗅ぐことができません。
だからこそ、日頃から臭わないように気を付けることが大切です。
そこで、頭皮の臭いを予防するための対処法をまとめてみました。
ぜひ、参考にしてくださいね。
対処法1.シャンプーは寝る前にする
皮脂のサイクルを知っていますか?
皮脂は髪を洗ってから早い人で4時間、遅くとも12時間ほどで毛穴に詰まってしまいます。
ですから、頭皮の汚れは「その日のうち」に洗い流しておくようにしましょう。
「眠いから、ちょっと次の日に洗おう」とそのままにしておくと、それが頭皮の臭いの原因となってしまうことをお忘れなく。
対処法2.睡眠のサイクルを整える
「睡眠が頭皮の臭いに影響するなんて、ウソでしょう?」と驚く人もいますが、それは本当です。
寝不足の状態が続くと、ホルモンバランスが崩れやすくなり、皮脂の分泌量に影響を与えます。
頭皮の臭いを予防したいのなら、睡眠のサイクルをしっかりと整えて、ホルモンバランスを正常に整えることが大切です。
まとめ
今回は「頭皮の臭いの原因と対処法」と題して、お話をしました。
頭が臭いなんて、なかなか女性に対しては言えません。
だからこそ、自分でしっかりと気遣って、日頃から頭皮の臭いを抑えておくことが大切なのですね。