いつのまにか増えている白髪。
最初はいいけれど、増えていくと目立って気になりますよね。
白髪はどうして生えるのか、いざ聞かれると意外と知らないものですよね。
今回は白髪が生えるメカニズムと原因をわかりやすく解説します!
白髪ってなぜ生えるの?
髪の毛に色を与えているのは「メラニン色素」です。
メラニン色素は頭皮にある「メラノサイト」と呼ばれる色素形成細胞がつくり出し、さらに髪の毛をつくる「毛母細胞」に受け渡す働きをしています。
メラノサイトの働きが弱まったり止まってしまうと、頭皮でメラニン色素をつくることができず、毛母細胞はメラニン色素のない髪の毛「白髪」をつくり出してしまうのです。
白髪が生える原因とは?
メラノサイトの働きを弱めたり、止めたりしてしまうのには、いくつかの原因があります。
・加齢
「白髪の原因」と聞いて一番イメージしやすいのが「加齢」ですよね。
30代〜50代にかけて、加齢による老化は細胞の働きを弱めていきます。メラノサイトの働きも徐々に弱まり、最終的に働くことができなくなってしまいます。そのためメラノサイトのない毛母細胞が増え、白髪が目立ってくるようになるのです。
・遺伝
メラノサイトの生存や維持に関わる遺伝子の発生量が少なく、生まれつき白髪になりやすいタイプの人もいます。遺伝性の場合は細胞の力が元々弱いため、10代や20代から白髪が生えてくることが多いです。
・生活習慣
アミノ酸やミネラルなどの栄養不足や、ストレスも白髪が増える原因となります。
ダイエットや偏った食事、夜遅くまで仕事をしているなど、生活習慣の乱れを正しくすることで、弱まっていたメラノサイトが再び活性化するケースもあると言われています。
・病気
円形脱毛症のあとや、胃腸疾患、貧血などがあると、白髪が増えることがあります。
薬の副作用で白髪が生えることもあるので、数ヶ月など短期間で白髪が増えた場合は病気や疾患による原因が考えられます。
白髪はメラノサイトの力が失われて白髪が生えて来る場合(欠失型)と、メラノサイトの力が弱まり休んでいる場合(休止型)、2つの場合があります。
休んでいるメラノサイトを活性化するためには、正しい食事やストレスをためない生活が大切です。
白髪が生える原因について、いかがでしたか?
白髪は増えつづけるものなので、予防することはできても減っていくことはありません。
白髪と付き合っていくためには、自身の原因を正しく理解しておくことも大切ですよね。