秋は抜け毛の季節?気にしなくていい自然な抜け毛の見分け方

「季節の変わり目は抜け毛が増える」と言われていますが、毎日シャンプーのときやブラッシングで抜ける毛の量が多いと「薄毛のサインなのでは?」と不安になってしまいますよね。


実は、抜け毛が1年で最も多いのが「秋」。なぜ、秋に抜け毛が増えるのでしょうか?


もし、その抜け毛が季節や髪の成長サイクルによって抜ける「自然な抜け毛」なら気にしなくて大丈夫ですが、中には薄毛につながる「注意すべき抜け毛」も。今回は抜け毛の見分け方についてまとめてご紹介していきます。


抜け毛が秋に多い理由


1年で最も抜け毛が多い季節である「秋」。なぜ秋に抜け毛が多いのでしょうか?


・動物のように毛が夏毛から冬毛へ生え変わる季節だから


猫や犬、ウサギなどのペットを飼っている方ならわかるかと思いますが、動物は夏の終わり頃から冬に向けて、冬毛に生え変わるための「換毛期」があります。動物は体全体の毛が抜けるのでわかりやすいですが、実は私たち人間にも同じ現象が毎年起きているんです。


・夏の日焼けや紫外線ダメージによる抜け毛が増えるから


もう一つの理由として、夏の間に日焼けや紫外線のダメージによって弱った髪が抜けるので、秋に抜け毛が多くなるのではないかと考えられています。


注意すべき抜け毛の見分け方


季節の変わり目や髪の成長サイクルによる「自然な抜け毛」は、代わりの新しい髪がきちんと生えてくるので気にしなくて大丈夫。


では、薄毛のサインでもある注意しなければいけない抜け毛はどうやって見分けたらいいのでしょうか?


通常、髪の毛は人それぞれの髪の量にもよりますが、だいたい1日で約50本〜100本程度と言われており、主にシャンプーやブラッシングのときに抜け落ちます。もし、1日に100本以上の抜け毛が見られ、シャンプーやブラッシングだけでなく朝起きたときの枕や、日常生活の中で違和感があるほど目につく場合は「注意すべき抜け毛」かもしれません。


また、抜け毛に「細い毛」や「短い毛」が多く混ざっているときも注意が必要です。いつもの毛よりも細い毛は、髪をつくる組織の働きが弱まっている証拠。短い毛は髪が成長しきらずに抜けてしまっている証拠です。他にも季節の変わり目ではない時期に急に抜け毛が増えたり、髪全体のボリュームが減ってきたりするのも、同様に「注意すべき抜け毛」のサインである可能性が高いです。


いかがでしたか?「自然に抜ける抜け毛」と「注意すべき抜け毛」は、一見わかりにくいかと思われがちですが、見分ける方法はいくつかあるので気をつけてチェックしてみるといいですね。もし「これって自然な抜け毛じゃないかも…」と思ったら、抜け毛、薄毛治療ができるクリニックなどで検査や相談してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です